爪に白い点が出来た!右手小指に出来る原因はなに?
さて、前回に続き『爪の白い点』についてのお話になりますが、今回は、その幸運の合図とも言われる爪にできる白い点に関する素敵なお話を聞きました。
先日、右手の小指の爪に白い点ができ、『何かいいことがありそう』と思っていた友人が妊娠しました!
既に1児の母なのですが、不妊治療の末、新たな命を授かったのです。
彼女の喜びに筆者も美味しいスイーツでお祝いさせていただいたのですが、本当にそういうことがあるんですね!
今回は、そんな右手の小指にできる爪の白い点について調べました。
爪の白い点ができる爪と左右の違い
爪の白い点が人差し指に出来る!原因はなに?でもご紹介していますが、白い点ができる指によってそれぞれ意味が違います。
また、右手の爪に白い点が現れた場合は、『自分からもたらすもの』であり、左手の場合は『相手からもたされるもの』と言われています。
それぞれの指に現れる意味と右手か左手にできた場合の意味をご紹介しますね。
【親指】愛情面や恋愛面での幸運
右手:出会いや支援者が出現する可能性あり
左手:愛情面で心がみたされる
※ 恋愛が成就するとは限らない
【人差し指】:仕事夢や願いが叶う
右手:仕事がうまくいく、就職、昇進
左手:きっかけをつかむ、希望や夢が叶う
【中指】:孤独・努力の後に幸運が訪れる
右手;引越し、転職、旅行にご縁あり
左手:目標や目的の達成、実家に帰省し幸運
【薬指】:名誉・名声の勝取り、または結婚運
右手:素敵な人との出会い、転職、天職、就職、財運等
左手:財運、人から認められる、才能が功を制す
【小指】:金運・不動産運、子供に関する幸運
右手:財運、妊娠、子宝、財運
左手:商才が開花する、財運
このように爪に白い点が現れたら、何かしらの幸運があると思ってよいということです。
なかなか願いが叶わなかったということが、遂に叶った!というような突発的な幸運が訪れることもあるようですが、それまでの努力というのは不可欠と言えます。
右手の小指の爪に出来る白い点
筆者の友人の話に戻りますが、まさに小指だけあって子供に関する幸運の訪れでした。
また、右手は、『自らの行動や努力によりもたらすもの』と言われているので、まさに彼女の不妊治療の努力があったからだと言えますね。
実際にこういう事が身近で起こるとは、筆者も大変びっくりしています!
そして、時折、自分の爪を確認しているのですが、今日見てみたら右手の薬指に現れました。
素敵な人との出会い、転職、天職、就職、財運等、どんな幸運が訪れるのか楽しみですが、忘れてはいけないのが『右手』です。
これまで積み上げてきた努力や自らの行動がキーワードということです。
幸運期の長さ
筆者にも白い点が現れたのですが、一体この幸運期はいつまで有効なのでしょうか?
まさか一生というわけにはいきませんので、是非知っておきたいですよね!
爪の白い点というのは、爪の成長とともに消えいてきます。
そのため、幸運期といのは、『4ヶ月程』だと言われています。
とはいえ、爪のどの部分に白い点が位置しているかによっても幸運期の長さは異なります。
爪の付け根から先端までを4等分し、付け根の方から1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月と計算してみるとわかりやすいかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
まさに筆者の友人が子宝に恵まれたのは、右手の小指の爪に白い点が現れてからだったということもあり、爪の白い点にまつわる幸運話は本当のようですね。
とはいえ、右手と左手では意味が違うので、せっかく白い点が現れても幸運を逃してしまうことがあります。
右手にできたら、『自ら行動』がキーワードですよ!
そして、幸運期というのも爪のどの位置に白い点ができているかでその有効期間は異なります。
爪の根元部分に近ければ近いほど幸運期は長いということになります。