爪に白い点が出来る原因は?ストレスが原因?
時々爪を観ると白い点があることに気づくことありませんか?
筆者も現在、左の薬指の爪に白い点が出来ているのですが、原因はストレスなのか、それとも病気なのかとても気になります。
ストレスの多い現代社会では、ストレスが原因で身体のあちこちに異常なことが多いので、子供を持つ親としては、病気のサインでないことだけを願うばかりです。
今回は、そんな爪に出来る白い点の原因を調べてみました。
点状爪甲白斑
爪にできた白い点は、『点状爪甲白斑(てんじょうそうこうはくはん)』の可能性が高いです。
これは、爪の根元の甘皮周辺で、一時的に爪の一部の成長が異常をきたしたことで起こるようです。
「異常」といえども、心配するようなものではないといいます。
また、その他、新たに爪を成形する部分で、爪が作られるときに空気が入ってしまい、この空気の層が白い点のように見えることで、これも原因の一つと言われています。
どちらにせよ、爪の成長と共に白い点も先の方へ移動し、最終的にはなくなります。
特に治療の必要もないので、放っておいて良いそうです。
白い点ではなく、白い線の場合
ちなみに白い点ではなく、白い線が爪に現れた場合、それは何らかの感染症の原因になることがあります。
手術や間違ったネイルケアが原因で、このような症状になることもありますが、点ではなく線として白斑が見られた場合は、早めに病院に行来ましょう。
『幸運の星』
実は、爪に出来た白い点は、昔から『幸運の星』と呼ばれていることをご存知でしょうか?
白い点が出来る指によって幸運の意味も変わるようです。
折角なので、簡単にご紹介しますね!
・親指に白い点が出来るのは、愛情関係の喜びや幸運
・人差し指に白い点が出来るのは、仕事に関する幸運、希望や願いがかなう喜び
・中指に白い点が出来るのは、旅行、移動、天職、引っ越しなどに関する喜びや幸運
・薬指に白い点が出来るのは、名誉、名声が手に入る喜び、結婚や金銭的な幸運
・小指に白い点が出来るのは、不動産、臨時収入、子供に関する幸運
もちろん、これは占い的な予測であり、各指に出る白い点が、これらの意味とは限りませんし、人によっては違った現れ方をすることもあるようです。
あくまでも「幸運の知らせ」ですので、信じるか、信じないかはあなた次第です!
爪に白い点が出来たら、「ラッキー」と感じられるだけでも「幸運」と言えるのかもしれません。
まとめ
爪に出来る白い点は、点状爪甲白斑といって特に心配するような病気ではありません。
またストレスが原因というよりは、爪が成長する過程で一時的な異常が起きたり、皮膚との間に空気が入ってしまったことが原因とされています。
いずれも、放っておいても問題はなく、成長と共に白い点も爪の先の方へ移動し、なくなります。
また、昔から爪に現れる白い点は『幸運の星』と呼ばれるほど、良いこととされています。
白い点が出来た指によって幸運の意味が違いますが、どれもワクワクされられるような幸運です。
信じる、信じないはあなた次第ですが、信じることで気分が上がることは間違いないでしょう。
ただ、白い点ではなく、白い線が爪に見られたときは、手術を要する症状の場合があります。
線として白斑が現れた場合は、病院へ行きましょう。